繕いは今にも/ 朝を穿つ
《2019 2018/絵画高知麻紙、墨、胡粉、水干絵具、岩絵具、膠》
「キテ・ミテ中之島2020」出品作品のコンセプト
これは今私たちが生きている日常の風景です。私はこの風景を見て「おもしろいな」と思い描きました。この絵を見て少しでも「おもしろいな」と感じたなら、次に電車に乗る際に改めてじっくりと電車内を見回してみてください。「おもしろい」の奥にある、言葉にできない思いは確かに存在しています。
駅から始まるアートイベント「キテ・ミテ中之島2020」への想い
私がいて、あなたがいて、たくさんの人がいて、たくさんのモノがあります。
ひとつひとつが独立していながら、支え合い、成り立っています。それぞれが矛盾していて相反するものだからこそ、時によって個として立ち上がることが必要であり、個々が集い寄り添うことも必要です。
アートというものが、思考し模索することへ恐れず目を向けるための力になることを願っています。
■「キテミテ中之島2020」延期から開催に向け考えたこと■
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けての延期と聞いたときは「仕方のないこと」だと頭では理解していたのですが、やるぞと意気込んでいた勢いを折られたようで集中の糸が途切れたような心持ちでした。
世界各地でもさまざまな影響があり、中止になってしまったイベントも多くありますが、諦められないともがけば、かたちが変わろうとも次に活きるものになってゆくと思います。
Profile
1997 和歌山県生まれ
2020 大阪芸術大学芸術学部美術学科日本画コース 卒業
現在 和歌山県在住
グループ展
2018 スヌーズ(大阪芸術大学総合体育館ギャラリー/大阪)
2018 第64回表具内装工芸展(大阪芸術大学スカイキャンパス/大阪)
2019 第22回学生作品オークション作品展示販売(大阪芸術大学スカイキャンパス/大阪)
公募展・受賞
2018 第72回和歌山県展 佳作
第18回佐藤太清賞公募美術展 入選
2019 第3回新日春展 入選
第65回全関西美術展 入選
第5回石本正日本画大賞展 入選
第19回佐藤大清賞公募美術展 入選
2020 大阪芸術大学卒業制作展 学科賞

《photo image: 火傷とて/2019》